SSブログ

でもやっぱり "お茶" くらいは 無料 で出して欲しい ... [マレーシア : 馬来西亜]

この記事を読んで ...


やっぱり ... 水やお茶とかはそうなんだろうな ... と思いつつ ...
既に あたくしめ が小学生の頃に先生がそんなこと言ってたよな ... と思い出しました。

レストラン や 飲食店 で、普通に当たり前のように "お水" が "タダ" で出て来るなんて
"日本" くらいのもんだよ!って。

しかも あたくしめ が生まれ育った "静岡県は伊豆地方" のお水はとっても綺麗で ...
あの "東洋一" と謳われ ... 富士山を源流とする湧水の

【柿田川】

を誇る、まさにその街の名の如く "清水" の故郷でありますが故に ...
ありがたくも "お水" には恵まれて育って参りました身で有りますので ...

既に 東京や大阪 でも水の質の違いは感じましたが、それこそ海外へ出ますと水こそ危険!
ってことになってしまうじゃないですかぁ ...

もう当たり前のように飲む水は "ミネラルウォーター" ですし ...
海外でレストランへ行ったら、まず ミネラルウォーター を買うことになりますしね。


お水で既に有料なんですから、お茶こそ当たり前のように有料 ... って考えも分かりますが ...
そこは海外の和食屋さん ... "お茶" は "おもてなし" ですから ...

喉が乾いていようがいまいが、そこは関係無いんですよね。
食後の "お茶" ... 熱い "お茶" "緑茶" ... ホッコリ落ち着くんですわぁ ... 。
なので、そこは おもてなし ... サービス として、やっぱ無料で提供しましょうよ!

先日の マレーシア で、どこの和食屋さんも "お茶" は普通に有料でした。
オリジナル Japanese の あたくしめ としましては、やはり違和感ありますよ ...
お茶を有料で頂く ... ってぇのぉはぁ ...

逆に インド の和食屋さんでは無料なんですけどね ... お茶。
しかも出し惜しみせず バンバン ついでくれますから ... 流石、お茶の国 インド ...
ってとこですかネ!

たまには インド を讃える あたくしめ で候!?

ただ、それでも傾向として、日本人がオーナー/経営する 和食屋さんでは やっぱ無料で
お茶が提供されるんですよね。

お茶が有料なのは、同じ和食屋さんでも オーナー/経営者 が 中国人や韓国人 の場合
かなぁ ... と言う印象です。

静岡の と有る小学校なんかだと、学校の蛇口から "お茶" がふんだんに出てくるらしいじゃ
ないですかぁー!

そんなお話を ... いずれ KL で、それこそ "お茶" をしながら ... 和食屋さんを経営する
中国人や韓国人のオーナーさんとしてみたいものです。

"合掌"

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。